
スタッフのマナー研修等の研修を行いました。
スタッフのマナー研修等の研修を行いました。
建物の設備関係の業者さんが集まり、説明会を開いてくれました。
午前中は火災保険の契約が終わってから、電子カルテの設置日だったので、クリニックへ。
受付カウンターに良い感じに設置されています。
診察室1と2
処置室
午後は大原綜合病院へ行き読影の相談に行って来ました。
クリニック出入り口の縁石ブロックの間隔が狭く気になっていたので、積水ハウスにお願いし、市に申請してもらいました。
クリニックの外構工事と同時進行で進めてくれています。
畑の野菜もこんなに大きくなりました。
まだまだだと思っていましたが、山の上の方は紅葉が始まっていました。
綿菓子みたいな雲が浮かんでいました。
内覧会と開院のお知らせの折込みチラシをラスクルに入稿しました。
美大を卒業した親友と娘のMちゃんにに力を貸してもらい、データを作ってもらいました。
今月中旬の福島リビングに折込んでもらう予定です。
お世話になった方々に、葉書の印刷をしています。
家から綺麗な十五夜が見えました。
明日は満月。
十五夜と満月の日は同じ日ではないのですね。